横浜市旭区にある都岡幼稚園(つおかようちえん)です。

MENU

入園についてadmission

入園までのスケジュール

見学

見学会日程のお知らせ

入園希望者の見学会を随時行っております
本園は説明会はございません
見学を予約して頂き、個別に園内のご案内と説明をさせて頂きます
ご都合の良い日がありましたら、お電話にてお申込み下さい

■日程

令和7年11月1日以降も見学会を行っておりますので、見学を希望される方はお問い合わせ下さい

■開始時間 各日 10:00~

ご来園の際は、園舎裏に駐車場がありますので、空いているところにお停め下さい

■対象

2026年度(令和8年度)
4月から入園予定の方
 
プレスクール(4月開始)参加希望の方
満3歳児クラス(6月開始)入園希望者の方

※プレスクール参加の登録、満3歳児クラスの願書配布は令和8年1月15日(木)からとなります

■途中入園をお考えの方で見学を希望される方

ご転勤やお引越しなどでお近くに来られた方などお待ちしております
詳細はお電話にてお問い合わせ下さい

入園願書配布

2026年度(令和8年度)の入園願書は、郵送にてお送りします
ご希望の方はお問い合わせ下さい

  • 郵送対象者はプレスクール参加者、および、見学に来られた方
  • 幼稚園でも配布しております 幼稚園受付までお越し下さい
入園願書受付 2025年11月1日(土)9:00~
面接・園服等のサイズ合わせ
1日入園 2026年1月28日(水)9:00~
入園式 2026年4月上旬

募集要項

募集要項(令和8年度)

募集人数
1年保育(5歳児) 若干名
2年保育(4歳児) 20名
3年保育(3歳児) 80名
入園料
入園料 110,000円
手数料 3,000円
保育料
保育料(全学年)  32,700円
内訳 無償額  25,700円
保護者納入金  7,000円
バス利用費 4,000円
  • 保護者納入金は教育環境の充実に要する費用です(特別指導料・行事費・冷暖房費など)
  • 保育料は経済状況により年度ごとに改定します
  • 保育料・バス代共に12ヶ月で均等割りしておりますので、8月も納入して頂きます
制服・学用品
  • 制服・制帽・かばん・体操着・スモック・水着は本園の制定したものとなります
  • 上履きは各自でご用意下さい(色は白)
  • 学用品代・月刊本代(12ヶ月分)が入園時にかかります
必要書類
  1. 本園の入園願書
  2. 提出書類一式
面接・サイズ合わせ 願書受付日に面接と園服の注文をして頂きますので、お子様とご一緒にご来園下さい

入園前の準備について

  • 自分の名前を呼ばれたら、大きな声で『はい』と言えるとよいです
  • 履物を脱いだり、はいたりできるようにして下さい
  • 衣服のボタンをはめたり、はずしたりできるよう練習して下さい
  • 同年代のお子様とたくさん遊びましょう
  • 幼稚園に夢と希望を持たせるようお話をして下さい
  • 自分で排泄ができ、入園時は『おしっこ。うんち。』と言えると良いと思います
  • 3年保育に入園希望の方は、トイレトレーニングの最中だと思います
    お子様の発育に合わせて無理のない範囲でチャレンジして下さい
    5月のゴールデンウィーク明けに水泳指導が始まりますので、
    それまでにおむつがとれるようにお願い致します

満3歳児クラスを2026年(令和8年度)6月より実施します

満3歳児クラスとは満3歳のお誕生日を迎えた次の月から幼稚園に入園できる制度です。満3歳から入園することで、幼稚園生活に慣れ4月からの年少クラスへスムーズに移行できます。
都岡幼稚園独自の遊びを中心とする満3歳児クラスの保育によって人間形成に大切なこの時期を無理なく楽しみながら、経験を重ね成長していきます。

対象児 令和5年4月2日生まれ~令和5年12月31日生まれ
令和6年1月以降生まれた方は4月の入園をお待ち下さい
開始日

満3歳のお誕生日の次の月から開始となります
但し、4月生まれ、5月生まれのお子様は6月から開始となります

募集人数

12名

募集要項

募集要項は近日中に開示する予定です

願書受付

令和8年1月15日より願書配布、予約受付
開始月1か月前に面接・入園許可・入園手続きを行います

見学

随時、個別対応で見学会を行いますので、お問い合わせ下さい
園内などご案内します

pagetop